まだ年賀状も書いていないのに夕べから「3力のつりあい」問題を
カルキング12 でまとめていた。
結構高価だったカルキングを全く使わず放置しているのでちょっと使ってみようと。

僕の場合、普段この類の作業は
BSCH3V を使っていて(他にそんな奴いるのか知らない)
BSCH3Vで書いた資料特に不満もないが、いつも同じでは
脳能が無いので。
Mathcad にしようかとも思ったけどFree版は意外と制限が多いのでやめた。
ちなみにカルキングは「計算できる数式エディタ」だが、全く計算には使っていない。
単に数式と図が混在した資料である。
宝の持ち腐れ。
今回ちょっと必要があって高校物理の参考書を引っ張り出して解いた訳だが
この種の問題はプロは 3D CAD で計算できるからかネット上にツールは見つからなかった。
少し位はどこかにあるんだろうけど。
せっかく書いたので誰かの役に立つかもしれないから上げておく。
尚、今回はわかっている答えを試しに計算してみたわけではなく自力で解いたので
(高校レベル)
もし計算式が間違っていても文句を言わないように!
明日は年賀状を書こう。
カルキング12で作った資料iMemo用計算式 ↓
;釣りヒモに掛かる力 の計算 (iMemo用)
;!注意! iMemoの角度の単位を[度]にしておくこと
;start
;input -------------------
T3=100;T3 [kg]
sita1=45;Θ1 [度]
sita2=30;Θ2 [度]
;-------------------------
;
;Ans ---------------------
T1=T3/(sin(sita1)+((cos(sita1)*sin(sita2)/cos(sita2)));[kgf]
T2=(T1*cos(sita1))/cos(sita2);[kgf]
;-------------------------
;end
;iMemo
;https://sites.google.com/view/v-tails/win/imemo